マコト です。
この記事は、Googleが無料で提供してくれる「Google Analytics」と「Search Console」について超解説しています。
この2つは、作成したブログの分析には絶対に欠かせない重要なツールです。
分析なくして成功無し。
サーチコンソールでわかること。Googleアナリティクスでわかること。
この2つの道具で何がわかるのかと言うと・・・。
Googleアナリティクスでは、「どのページにどれだけユーザーが来ているか」「自分のブログ内でどういう移動をしたのか」というブログ訪問後のユーザーのデータを示してくれるのに対し、サーチコンソールで見えるのは、「ユーザーがどんなキーワードで検索して訪れてくれたのか」「自分の記事が検索結果で何番目に表示されているのか」というブログへの訪問前のデータ(訪問動機)が示されます。
Googleアナリティクスの導入方法
まず、Googole Analyticsの導入から行きます。
導入には「Googleアカウント」が必要です。
※GメールはGoogleアカウントに紐づいたサービスですから、現在Gメールを使っている人はGoogleアカウントも持っているわけですね。
1) Googleアカウントを作成
まずは、Googleアナリティクスに登録するGoogleアカウントを作成しましょう。
といっても、みなさまの中にも普段からGmailなどGoogleの別サービスを利用していて、新たに作成する必要がない方も多いかもしれません。
2) Googleアナリティクスアカウントを作成
次にGoogleアナリティクスアカウントを作成します。ここでは分析したいサイトのURLなどを入力し、トラッキングコードと呼ばれるタグを取得します。
このトラッキングコードをページのHTMLに設置し、それが読み込まれることで、Googleアナリティクスでデータを計測できるようになります。
3) トラッキングコードを設置
最後に、先ほど取得したトラッキングコードを全てのページに設置します。
Googleアナリティクスの導入手順は以上の3ステップで完了です。
ここでは「Googleアナリティクスは簡単に導入できる」ということを押さえていただければバッチリです!
なお、具体的な操作やトラッキングコードの設置の方法などは、こちらの記事で詳しく説明しております。
導入の際にはあわせて参照してみてください。
Googleアナリティクス導入時の設定・設置方法【初心者向け】
Googleアナリティクスの使い方 | 必須の4機能
導入が完了したら、実際にGoogleアナリティクスを使ってみましょう。
Googleアナリティクスは項目が多くて一見複雑そうですが、実はチェックするべき機能はたったの4つです。
以下では、「ユーザー」「集客」「行動」「コンバージョン」という基本的な機能について概要を説明していきます。
また、以下記事でもGoogleアナリティクスの見方についてわかりやすく解説されていますので、あわせて参照してみてください。
【Googleアナリティクスの見方】絶対にマスターしておきたい6ポイント!
1) 「ユーザー」メニュー
まずは「ユーザー」です。
このメニューでは、サイトの訪問数(セッション数)やページビュー数、使用しているデバイスなど、ユーザーに関する幅広いデータを見ることができます。
まずは「概要」をクリックしてみてください。
「概要」をクリック
アクセス解析において、まずはこの「概要」ページでサイト全体の訪問者数を確認することがはじめの一歩となります。
その後ページ毎の分析の際にも、サイト全体の平均と比べてどうなのか、という視点が大事です。
アクセス解析において最もお世話になるのがこの「概要」メニューと言っても差し支えないでしょう。
次に、「モバイル」>「概要」をクリックしてみてましょう。
「モバイル」>「概要」をクリック
ここではユーザーの使用しているデバイス(パソコン・スマホ)が何なのかがわかります。
この項目をきちんとチェックすることで、施策の優先度を見極めることができます。
たとえばスマホユーザーが多いので、スマホ用サイトを優先的に改善するなどの意思決定ができます。
2) 「集客」メニュー
「集客」メニューでは、ユーザーサイトにどこから訪れたかがわかります。
具体的には、「Google検索で流入した」「Facebook広告から流入した」などがわかります。
「集客」>「すべてのトラフィック」>「チャネル」を確認してみましょう。
「集客」>「すべてのトラフィック」>「チャネル」を確認
「集客」チャネルでは以下のデータを確認することができます。
Organic Search Google、Yahooなどで検索してサイトに流入した訪問
Paid Search 検索後、リスティング広告などをクリックしてサイトに流入した訪問
Direct URLを直接入力したり、ブックマークからサイトに流入した訪問
Referral 他のサイトのリンクをクリックしてサイトに流入した訪問
Social FacebookやTwitterなどのSNSからサイトに流入にした訪問
Display バナー広告をクリックしてサイトに流入した訪問
Other その他
3) 「行動」メニュー
「集客」メニューがユーザーのサイト訪問前の行動を確認するために役立つのに対して、「行動」メニューではユーザーのサイト内での行動データをチェックできます。
まずは「サイトコンテンツ」>「すべてのページ」を見てみましょう。
「サイトコンテンツ」>「すべてのページ」
サイト内のすべてのページのPV数やセッション数などを確認することができます。
次に「サイトコンテンツ」>「ランディングページ」をクリックしてみましょう。
「サイトコンテンツ」>「ランディングページ」をクリック
ここではランディングページごとのセッション数などが見られます。
ランディングページとは、サイトに流入したときの最初のページで、サイトの入口となるページのことです。
4) 「コンバージョン」メニュー
コンバージョンとは、会員登録や商品購入など、そのサイトの目標のことです。
「コンバージョン」メニューでは、このコンバージョンの数を見ることができます。
「コンバージョン」メニュー
アクセス解析やサイト改善はこのコンバージョンを増やすための手段です。常にチェックしておきましょう。
「Googleアナリティクス360(旧Googleアナリティクス プレミアム)アム」とは?
これまでGoogleアナリティクスについて説明してきましたが、実はスタンダードという無料版を前提にしていました。実際Googleアナリティクスには「Googleアナリティクス360」という有料版も存在します。
スタンダード版との違いは?
このプレミアム版は、月額130万円~で利用できるのですが、無料版との違いは主に2点あります。
ひとつは、手厚いサポートがつくということです。緊急時の時間外対応含むお客様窓口、導入設定サポート、教育トレーニングなど、無料版にはない支援が受けられます。
もうひとつは、機能の制限の緩和です。スタンダード版では、月間ヒット数の上限が1000万ヒットまでで、データの処理もサンプリングデータが使われていました。
これに対して有料版では上限が基本10億ヒットまでに緩和され、データも非サンプリングデータが用いられます。有料版では大規模サイトをより正確に分析することができるというわけです。
どちらを導入すべき?
それではGoogleアナリティクスはスタンダードとプレミアムどちらが良いのでしょうか。
結論から言えば、サイトの規模と目的によるが、普通はスタンダードで充分です。
スタンダード版の月間1000万ヒットというのはかなりの規模なので普通のサイトでこの上限を超えてしまうことはまずありません。
アナリティクスの操作方法についても本ブログをはじめとするサイトや書籍で手軽に学ぶことができますし、月額130万~というのも決して低いコストとはいえませんよね。
以上の通り、Googleアナリティクス導入時に迷った時はひとまずはスタンダード版を使ってみてください。そこで足りないところを感じたら必要に応じてプレミアム版に切り替えていくことがオススメだといえます。
Googleアナリティクスのデータを最大限活用したい方へ
以上、Googleアナリティクスとは何か、導入手順から使い方までわかりやすく解説しました。
今後、Googleアナリティクスのデータを有効に活用して、ウェブサイトの運営に役立てましょう!
結局、自分がカッコいいとかカワイイとか気に入ったテーマ。
あるいは、訪問者が気に入ってくれそうなテーマ。
それが一番です。
ボクが気に入っているWordPressテーマ
では、紹介します。
順位は単にボクが気に入っている順ですから、完全に個人的な好み・・・です(あしからず)。※ただし、どのテーマでも100記事以上書いています。
第3位 Cocoon(無料テーマ)
このテーマの魅力は、とにかく無料テーマとは思えない高機能。
これに尽きます。
ボクが初めて「テーマによってこんなに機能が違うんだ」と実感したのが、この「Cocoon」でした。
第2位 Lion Media(無料テーマ)
このテーマは「カッコいい」です。
写真を多用したスタイリッシュなブログを作るのには最適だと思い選びました(写真撮るの大好きなので)。
現在、ボクはこのテーマで作っているブログが一番多いです。
第1位 The Thor ~ザ トール~(有料テーマ)
ごめんなさい。
これは有料のテーマです。
第2位の「Lion Media」を作った「Fit」という会社が手掛けたテーマになります。色々と高機能なので、Lion Mediaで作ったブログを着せ替えようと思って購入しました・・・が、結果は他のテーマ同様に、かなりの修正が必要で苦労しました。
でも、デザイン・機能どちらも非常に気に入って、今新たに作るブログはすべてこのテーマを使用しています。
有料のトールは別として、「Cocoon」と「Lion Media」は一度試してみることをオススメします。
では、また。